CentOS 7 は 従来から使用していた UNIX System V Init から Systemd へ移行した。
これによりシステム管理系コマンドの多くが変更されている。
作成 2015.02.05
更新 2017.04.14
更新 2017.04.14
CentOS6, CentOS7 システムコマンド対応表
電源
| CentOS 6 (SysV Init) | CentOS 7 (Systemd) | |
| シャットダウン | shutdown -h now | 
poweroff systemctl poweroff  | 
| 再起動 | 
reboot shutdown -r now  | 
reboot systemctl reboot  | 
| シングルユーザーモード | init S | systemctl rescue | 
サービス管理
コマンドの例では sshd に対して操作を行っている。
| CentOS 6 (SysV Init) | CentOS 7 (Systemd) | |
| サービス一覧 | chkconfig --list | systemctl --type service | 
| サービス自動起動ON | chkconfig sshd on | systemctl enable sshd | 
| サービス自動起動ON | chkconfig sshd off | systemctl disable sshd | 
| サービス起動 | service sshd start | systemctl start sshd | 
| サービス停止 | service sshd stop | systemctl stop sshd | 
| サービス強制終了 | kill -9 <sshdのPID> | systemctl kill --signal=9 sshd | 
| サービス再起動 | service sshd restart | systemctl restart sshd | 
| サービス状態確認 | service sshd status | systemctl status sshd | 
| サービス設定リロード | service sshd reload | systemctl reload sshd | 
ネットワーク
| CentOS 6 (SysV Init) | CentOS 7 (Systemd) | |
| IPアドレス、MACアドレス | ifconfig -a | ip address show | 
| ルーティングテーブル | 
route -n route -A inet6 -n  | 
ip route show ip -6 route show  | 
| セッション一覧 | netstat -n | 
ss ss -ltu  | 
| ARPテーブル | arp -a | ip neighbor | 
| NW設定/ファイル | 
/etc/resolv.conf /etc/sysconfig/network /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 NW_CONTROLLED=noで NetworkManager からの変更を無効にできる service network restart  | 
nmtui nmcli systemctl restart NetworkManager デフォルト ゲートウェイなどが一部更新されないことがある  | 
ログ
systemd は journal でログが保存されるようになった。
ログデータはバイナリ形式で、syslog と比較すると検索性も向上している。
journalctl に -o json オプションを指定するとJSON形式でログが取得でき、他アプリケーションとの連携が容易になる。
journal と一緒に syslog を別途取得することは可能だが、リソースの無駄になるかもしれない。
ログデータはバイナリ形式で、syslog と比較すると検索性も向上している。
journalctl に -o json オプションを指定するとJSON形式でログが取得でき、他アプリケーションとの連携が容易になる。
journal と一緒に syslog を別途取得することは可能だが、リソースの無駄になるかもしれない。
| CentOS 6 (SysV Init) | CentOS 7 (Systemd) | |
| ログのリアルタイム表示 | tail -f /var/log/messages | journalctl -f | 
| 特定サービスのログ取得 | grep sshd /var/log/secure | 
journalctl -u sshd SSHD のみリアルタイムに取得する journalctl -f -u sshd  | 
| 起動ログ | dmesg | journalctl --dmesg | 
サービス
| CentOS 6 | CentOS 7 | |
| ファイアウォール | 
iptables iptables-reload /etc/sysconfig/iptables  | 
firewall-cmd firewall-cmd --reload 詳細は firewall-cmd コマンドメモ  | 
| 時刻同期 | 
ntpd ntpq -p  | 
chrony chronyc sources  | 
その他
| CentOS 6 | CentOS 7 | |
| タイムゾーンの設定 | 
/etc/sysconfig/clock を修正; source /etc/sysconfig/clock; cp -p /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime  | 
timedatectl set-timezone Asia/Tokyo |