作成 2012.11.18
更新 2013.02.23
更新 2013.02.23
VAIO Duo 11 レビュー
VAIO Duo 11 を手に入れたので価格コム風にレビューしてみる。
VAIO Duo 11 のスペック
VAIO Duo 11 のスペック
項目 | 評価 |
デザイン |
2点 質感は良い。 ひらがななしの日本語キーボードが追加料金なしで選べるのは良い。 閉じたとき画面が上しか向かないのは×。キャリングケース必須。 開いたときの画角が固定なのは×。膝の上に乗せたときの使いにくさは尋常じゃない。 標準バッテリー交換不能。ソニータイマー要素としては完璧な設計。 標準バッテリーのみの状態で有線LANを接続する場合、底面の爪を引き出す必要がある。 有線LANの接続は基本的に想定外の模様。 |
処理速度 |
4点 Core i7 を選択したので、当面問題ないだろう。 SSD(TOSHIBA THNSNS128GMCP) モデルなので OS の反応はそれなりに良好。SSD 交換不可。右クリックの反応が悪く、プチフリの様な挙動をする。プリインストールアプリの何かが問題を抱えている模様。 |
グラフィック性能 |
4点 Intel HD Graphics 4000 必要十分。3Dゲームをしないなら、まあ問題ない。HD Graphics 3000 のときはブロックノイズが乗っていた動画が改善されている。 WiDi対応 |
拡張性 |
4点 USB 3.0 x 2 SDXC, Memory Stick Duo 兼用 HDMI D-sub 15pin モニタ ThunderVolt はさすがにつかなかった。 別売りバッテリーパックにタッチペンを格納できる。ただし取り出しにくい。 |
使いやすさ |
2点 マイク感度良し 音声普通、カメラ性能十分 発熱は抑えられているが、ファンが回りっぱなし キーボード反応が悪い。タイピングに向かない。 オプティカル トラックパッドはタッピングを無効にしても再起動したら有効に戻る。(設定上は無効) さらに感度を下げてもタッピングの反応に影響なし。恐ろしく使いにくい。デスクトップモードの場合はマウス必須。 付属のタッチペンは細くて良いが、単6形電池で充電式が今のところ見つからない。右クリックの反応が悪い。実用にならないレベル。 スリープから復帰した際のロック画面がパスワード入力不要に変えられている。要変更。 アップデートにより、キーボードを使用可能にした状態で画面を回転しないように改善されている。 Intel Centrino Wireless-N 6150 の Wi-Fi で断続的に切断される症状があったが、ドライバーのアップデートにより解消した。 |
携帯性 |
-1点 重すぎる 1.29kg 片手で1時間は持ち続けられない。腕が鍛えられそう。分厚い。 別売バッテリーパックを装着すると 1.66kg になるためモバイルには向かない。 何のための 11.6 インチモデルなのかわからない。 無線LANを使用するとCPU負荷が10%程度増加する。総合的な設計に問題がある。 |
バッテリー |
0点 カタログスペック(6.5時間, 別売 13時間)の半分にも満たない。 標準バッテリー 80% -> 10% で1時間50分程度。 別売バッテリー追加の場合は 80% -> 10% で3時間35分程度。 排熱処理が行き届いていないのかファンがうるさい。 Bluetoothが無駄に放射しているようにも見受けられる。 OSが悪いのか?ドライバーの開発が追い付いていないのか? |
液晶 |
3点 発色は十分。グレア。標準では明るすぎるため半分の明るさで使用している。 指紋がこびりつく。さっと拭いてとれない。他人に触らせるのが苦痛。なぜ保護しなかったのか。 スタート画面の解像度(横配置 1097x617, 縦配置 1024x1821)とデスクトップ解像度(1980x1080)が違う。これは良し悪し。なお、Modern UI で youtube の画面がちょうど良く収まる。 |
タグ: おまけ